『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インディア』(2022)曲を使えない時点でこれがオフィシャルでないと分かりま… じつはこの映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インディア』が現在わが国で公開中であるとはまったく知りませんでした。それは春先にBSで放送された、BBCのドキュメンタリー『ビートルズとインド』という2時間弱の作品の影響があります。 その作品を見ていたので、てっきりそれだと勘違いしていました。何故よりによって、このような似た… コメント:8 2022年11月30日 続きを読むread more
『GET BACK ルーフトップ・コンサート』(2022)大画面で見ておこう!それこそが最大の意義でしょう。 とうとうこの日がやってきたと言いたいところだが、もともとは先月に期間限定で5日間だけ特別上映されたのがアンコール上映されている『ルーフトップ・コンサート』です。先月上映されているのに気が付いたのは休みでしたが、すでに上映時間に間に合わない夕方でした。 無理矢理に会社を休んで観に行こうと思えば、何とか行けない状況ではありませんで… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月11日 映画 音楽 映画(カ行) 続きを読むread more
『アビイ・ロード』ここぞで掛けるこの一枚。 高校入学の祝いでアンプ、レコード・プレーヤー、スピーカー、カートリッジを買ってもらってから、40年近くが経ちます。時代はまだ昭和でしたので、その後の平成、令和と元号が三つ目になるので、長生きするとあと二つくらい行けそうです。 中学まで使っていたのは知り合いの喫茶店で使っていた一体型の家庭用オーディオをもらったもので、… トラックバック:0 コメント:2 2021年07月13日 日記 音楽 続きを読むread more